平成30年 ふぐ調理師模擬試験のご報告
- 本番頑張ってください!
- 2018年7月24日
- 読了時間: 2分
7月22日(日)平成30年度ふぐ調理師模擬試験。
無事に終了いたしました。
記録的な猛暑が続く中、
今回も50名弱という沢山の方々にご参加いただきました。
ただし人口減少に伴いどの産業においても人材不足がうたわれるなか
日本料理の調理師、さらにふぐ調理師となると
例年に比べ受講数の減少が起きている事実は今後の課題だと
改めて認識した次第です。
しかしやはり同時に今回のフレッシュな職人の方々の
やる気と、前向きな熱意は非常に強く感じました。
模擬試験後の質疑応答では、熱心に指導員に
質問をしてされておりました。
中には、ご自分の模擬試験が終わった後の
空いてる模擬試験枠に2回目として受講をされる
熱心な方もいらっしゃいました。
指導員一同、改めて未来を担う皆様と
今後のふぐ料理文化発展を強く考える有意義な時間でした。
それでは東京都の本試験頑張ってください。
以下、平成30年東京都本試験日程。
【学科試験】
平成30年7月28日(土曜日) 午前10時から午前11時30分まで
【実技試験】
平成30年7月30日(月曜日)から同年8月3日(金曜日)までの指定した日の 午前8時から午後5時までの指定した時間
最後に、模擬試験会場として充実した設備、環境をご提供いただきました
後藤学園様にも感謝いたします。
ありがとうございました。
指導員、関係者一同。
【 後藤学園様 エントランスホールでの受付 】

【 指導員 】

【 模擬試験風景 】

【 種類鑑別 】

【 模擬試験終了後の質疑応答 / マンツーマン指導 ① 】

【 模擬試験終了後の質疑応答 / マンツーマン指導 ② 】

【 模擬試験終了後の質疑応答 / マンツーマン指導③ 】

【 模擬試験終了後の質疑応答 / マンツーマン指導 / 】

】